Contents
天気予報を見ていると毎日のように聞く【乾燥注意報】
空気がこれだけ乾けば、丁寧にスキンケアしていてもお肌の必然的に乾燥しやすくなりますね
季節や気候の変化により、使用するスキンケアにもアレンジが必要です
また、ちょっとした意識で普段通りのスキンケアでも解消できることもあります
乾燥が特に気になるこの時期に気を付けたいスキンケアのポイントとお勧めアイテムをご紹介します
乾燥を感じるという方ほど、すすぎのお水の温度が高い
寒い季節なのであったかいお湯ですすぎたくなる気持ちはとってもよくわかりますが、31度程度の冷たすぎないお水ですすぎをしてくださいね
ローションを手のひらに出した時に、手の温もりでしっかり温めてからお肌に浸透させます
美容液、クリームも同様に
ローションのつける回数を増やすのも効果的です
表面が半乾き程度に浸透してから次のアイテムをつける、少し一呼吸置いてからの方がお肌にしっかり馴染みます
ゆったりした気分で、時々お肌に向き合って見てくださいね
困った時は、コレが一番効きます!
このリテイニングローションのおかげで何度もお肌のトラブルから助けられました
普段使いのローションの後に入れるだけで、保湿感が出ますし乾燥からくる赤みやヒリつき感も抑えられます
角質が薄く、ターンオーバーが早すぎるお肌質にも使えるアイテム
わたしは、このローションがないと不安になるぐらい困った時の救世主です
イオンクレンジングを始めてから、拭き取りローションも欠かせなくなりました
古い角質をきちんと落とした方が、美容成分の浸透率がよく
それぞれの成分がきちんと働き高い効果を発揮するからです
拭き取りローションもいろいろお試しして見た結果
一番お気に入りは⬇️
フルーツ酸で優しく角質をオフするのに、拭き上がりがしっとり
乾燥だけでなく、くすみや薄いしみも解消されてお肌に綺麗な透明感が出ます
スキンケアの効果を高める相乗効果でトラブル知らずなお肌に
乾燥を感じる時はスキンケア方法を見直したり、使うアイテムをアレンジして見てくださいね